TDCC LABORATORY



「[No.224] と言うわけでヤマビルを」が閉じられましたが、消滅に偲び難く、参考資料となるページを無断でアーカイブで作成してみました。
もし、元の管理の方にご迷惑をお掛けすることになるならば、お知らせ下さいませ。
直ちに、お詫びして、削除いたします。



000784
[No.224] と言うわけでヤマビルを (アーカイブ版)
[      連続表示      ] [      画像一覧      ] [      記事一覧      ]

      < 前の記事      |       次の記事 >      




[      241      /      240      /      239      /      238      /      237      ]              
[2:17] と言うわけでヤマビルを

投稿者:とおりっぐ 投稿日:2007/10/03(Wed) 01:11 No.224
 

            599 x 800 (261 kB)


ヤマビル、、、
千葉に居た頃も、亀山湖の近くでは「ヤマビル注意」という看板を見かけたのですが、
実際見たことも無く、なかなか現実味の無い生き物でした。

↑今回行ったところにはこんなものまであり、現実味は増してきました。
もちろん、このスプレーは使わずに山に入って行きました。(笑)

で、歩いている最中、首筋に何か虫が付いたらしく、ピリっとした感触がありました。
「痒っ」と思い引っかいたら、指にその虫が付いたので、確認と同時にピンと弾きました。

てっきり蚊かアブかと思ったのですが、残像には、イモムシのようなナメクジのような2cm弱の生物が残りました。
この時、今のはまさか!!と思い弾いたことを後悔しましたが、
地面は土と枯葉ばかりで、何処に飛んだか全然分かりませんでした。



[2] Re: と言うわけでヤマビルを

とおりっぐ - 2007/10/03(Wed) 01:18 No.225
 

800 x 600 (188 kB)


その後、山を降りて、農村のような住宅地に出ました。
もう夕暮れで回りも暗くなってきたので、ちょっと散策したら引き返して帰るつもりでした。

そして歩いてる途中、靴の中に何か入っている感触がありました。

指を突っ込んで、その異物を出してみると・・・



[3] Re: と言うわけでヤマビルを

とおりっぐ - 2007/10/03(Wed) 01:23 No.226
 

800 x 600 (130 kB)


でた~(笑)

ピントが合ってません・・・
体長約1.5cm、最小サイズだと思いますが、ヤマビルです。



[4] Re: と言うわけでヤマビルを

とおりっぐ - 2007/10/03(Wed) 01:27 No.227
 

800 x 600 (73 kB)


とりあえず捕獲をと、SIGMAマクロシステムに入れます。
これこそマクロシステムの真髄です。(笑)



[5] Re: と言うわけでヤマビルを

とおりっぐ - 2007/10/03(Wed) 01:35 No.228
 

800 x 600 (69 kB)


元の場所に戻って、撮影開始です。

マクロシステムは、マクロ対象物を捕獲できる利点がありますが、
捕獲中はシステムが使えないという最大の弱点があります。(笑)

それでも無理やり撮影。
マクロシステムの中を徘徊するヤマビル。



[6] Re: と言うわけでヤマビルを

とおりっぐ - 2007/10/03(Wed) 01:51 No.229
 

この後リリースするのですが、

その様子を動画で撮りました。
ヤマビルの動きをじっくりどうぞ。(笑)

http://www5a.biglobe.ne.jp/~tkuni/img/DSCF1601_NEW.html



[7] Re: と言うわけでヤマビルを

とおりっぐ - 2007/10/03(Wed) 01:54 No.230
 

800 x 600 (107 kB)


リリースすれば、マクロシステムが使えるので、マクロ撮影を。
こう見ると、ミミズみたいですね。



[8] Re: と言うわけでヤマビルを

とおりっぐ - 2007/10/03(Wed) 02:00 No.231
 

800 x 468 (123 kB)


最後はふうたろさんのリクエストにお応えして、
どどーんと伸びきったところを。

ちなみに、まだ子供なのでしょうか?
靴の中にいても、噛まれた跡はありませんでした。



[9] Re: と言うわけでヤマビルを

dp4wd - 2007/10/03(Wed) 07:08 No.233
 

うぇ~~~~!!
こちら系(どちら系?)はどうも苦手です。
なんか見ていて体のあちこちらザワザワ&ゾワゾワします。(笑)



[10] Re: と言うわけでヤマビルを

電気蛙 - 2007/10/03(Wed) 09:04 No.234
 

ヤマビル!!(笑)
襲われるとは貴重な経験を。

ちなみに私が中々生理的嫌悪感を克服できないのがヒル系ですね。
上の写真で最も縮こまってトックリ状している所がかなり自分的には来る所でして、さらにはここから無節操に伸びまくるのがすごい。(笑)
ガキの頃手の上に載せれなかった代物です。
いまだとどうかなぁ、、、、、、。
ぞわっと来ると思うんですよねやっぱし。(笑)

それにしても動画は凄かったです。
水生のヒルしか見たことが無かったんですが、この軟体なクレーン車見たいなのが、前方を伸びながら検査しながら縮んで動く様はかなり来ます。(笑)
こう言うときこそ魚露目で(笑)



[11] Re: と言うわけでヤマビルを

とおりっぐ - 2007/10/03(Wed) 23:21 No.235
 

▼ dp4wdさん
> うぇ~~~~!!
> こちら系(どちら系?)はどうも苦手です。

おお、ヒル系は駄目でしたか。
そういえばdp4wdさんはあまりこっち系は撮られませんでしたね。
ドアップで載せてしまって申し訳ないです(汗)
といいつつ、トップページにも飾る予定なのですが・・・(大汗)


▼ 電気蛙さん
> 襲われるとは貴重な経験を。

実際は襲われるまでには至らなかったのですが、、、
おそらく小さすぎて、靴の中でも靴下越しに噛みつけなかったんでしょうね。

噛まれると、血がダラダラ止まらないらしいですね。
でも特に出血多量とか、毒とかは無いらしいので、噛ませて見ようかとは思ったのですが、
さすがに止めました。(笑)

> ちなみに私が中々生理的嫌悪感を克服できないのがヒル系ですね。

電気蛙さんに苦手なものがあったとは、、、
ハチより無害なはずなんですが(笑)
いやむしろ病気治療にも使われるとか・・・

> 水生のヒルしか見たことが無かったんですが、この軟体なクレーン車見たいなのが、前方を伸びながら検査しながら縮んで動く様はかなり来ます。(笑)

私は水生の方はまだ見たことが無いのです。似たような姿と動きなんでしょうか?
自分の中では伝説化してます(笑)

子供の頃は、田んぼに入ってザリガニやオタマジャクシを捕まえる遊びは散々やったはずなのですが、
ヒルだけはお目にかかれませんでした。
いや、出会ってたらトラウマになってたかも知れませんが・・・(笑)

> こう言うときこそ魚露目で(笑)

次回はGX8にも活躍してもらいます。(笑)



[12] Re: と言うわけでヤマビルを

信州ぺこ - 2007/10/04(Thu) 00:55 No.236
  <HOME>

関東地方の山はヤマビルが大発生しているようですね。
以前テレビで子供が噛まれているのを見ましたが
半端じゃない量の血液が出ていました(汗)
なので、とおりっぐさんは噛まれなくて良かったです
歩き方も強烈で、生では決して見たくない動きでした(笑)

マクロで撮る間は怖くなかったですか?
体温を感知して人間の方に向かってくるということだったような・・・。
私だったら撮らないで、逃げます!(笑)



[13] Re: と言うわけでヤマビルを

ふうたろ - 2007/10/04(Thu) 01:41 No.237
  <HOME>

おお、ついにでましたね!!
これこれ、動画は、とってもいいです(笑)

また、電気蛙さんの解説、最高ですね。
> 前方を伸びながら検査しながら縮んで動く

まさに、そのとおり!
シャクトリムシとも違って、延び縮みするところは
ミミズっぽいような。

> 最後はふうたろさんのリクエストにお応えして、
> どどーんと伸びきったところを。
ありがとうございます(^◇^)
この伸びたとこは、ミミズの親戚のように見えますね。

さすがに、触ろうとは思えませんが、動きを生で
観察するのは面白そうです(爆)



[14] Re: と言うわけでヤマビルを

電気蛙 - 2007/10/04(Thu) 08:56 No.238
 

> 電気蛙さんに苦手なものがあったとは、、、
>ハチより無害なはずなんですが(笑)
そうですね。
まぁ、害から来る嫌悪というのは後天的な知識によるものですが、生理的嫌悪はちいと本能的な所あります故(笑)

>いやむしろ病気治療にも使われるとか・・・
民間医療の類は、疑似科学も含めなんでもありですからねぇ、、、。
ハチの毒針を打つ治療もありますよ。
アナフィラキシーでしっかり死人も出てるところがポイントです。(笑)

あ、ちなみに治療や漢方に使われる可能性があるとしても、ヒル、ナメクジ、カタツムリ、蛙、ミミズ等の粘液質系の物は触れたら絶対にそれが口に入らない様にするのが吉な様ですね。
バクテリア、最近が半端じゃないようで。
オーストラリアで罰ゲームでナメクジ飲んだ2名が死んだんだったか何だったか話題になった事ありますしねぇ、、。

>私は水生の方はまだ見たことが無いのです。似たような姿と動きなんでしょうか?
そんなに見まくってる訳ではありません(笑)
釣りの為に川の中の石を裏返して見ると、場所によりヒルが居る事がありまして。
といっても、私が小学生の時、大きな川でやったんですけどね。
ちなみに、とおりっぐさんのヤマビルの様な3D的動きはしていませんでした。
写真の様な水滴型の状態から無節操に細く長く伸びる2Dな動き方をします。
んが、友人が手に取ると暴れていたので、水上に上がるとそういう動き方するのかもしれませんね。
あんまし前向きに試す気はありませんが(笑)

映画スピード2で泳ぐシーンは出てきますね。そういえば。



[15] Re: と言うわけでヤマビルを

とおりっぐ@ - 2007/10/04(Thu) 20:39 No.239
 

▼ 信州ぺこさん
> 以前テレビで子供が噛まれているのを見ましたが
> 半端じゃない量の血液が出ていました(汗)

子供は血の巡りが良いですからね~(笑)
あと噛まれ所もあると思います。

> なので、とおりっぐさんは噛まれなくて良かったです
> 歩き方も強烈で、生では決して見たくない動きでした(笑)

これからも似たようなところで撮影すると思うので、
気楽人さんのように、噛まれる確率は高くなると思います。
噛まれた写真を撮ってもアップしないように気をつけます(汗)
まぁ基本的には寄生虫なので、いい趣味じゃないのは確かです(爆)

> マクロで撮る間は怖くなかったですか?
> 体温を感知して人間の方に向かってくるということだったような・・・。

基本的には蚊と同じく、体温や二酸化炭素だと思います。
上に書いたように、歩いている途中、首筋に落ちてきたのですが、
木の上にいたやつが、こちらの動きを感知してタイミングよく落ちたのでしょうね。
これには感心しました。

ただこいつは、私が捕獲してしばらくウエストポーチに閉じ込めて、
コスモスとか撮影してたので、もう逃げたい一心だったと思います(笑)

飛び掛ってくるわけじゃないので、マクロ撮影も大丈夫ですよ。
スズメバチを追っかけて動画で撮るよりは絶対怖くないと思います。(笑)


▼ ふうたろさん
> さすがに、触ろうとは思えませんが、動きを生で
> 観察するのは面白そうです(爆)

そうですね、無理に触る必要はまったく無いと思います(笑)
観察するぶんには、逃げようと思えば逃げられるし、
こちらが気づいていれば大丈夫ですね。

これからどんどん増えるみたいなので、奈良公園や
ふうたろさんの所でもお目にかかれるかも知れません。(笑)


▼ 電気蛙さん
> まぁ、害から来る嫌悪というのは後天的な知識によるものですが、生理的嫌悪はちいと本能的な所あります故(笑)

ああ、私の場合は節足系が駄目ですね。陸生のやつ。
しかし実はゲジゲジが無毒でしかも噛まないというのを知ったのは最近で、
非常に損をしてた気分です(笑)
ムカデとおんなじだと思ってました。
あ、そういえば、ヤスデは子供の頃丸めて遊んでました(汗)

> ハチの毒針を打つ治療もありますよ。
> アナフィラキシーでしっかり死人も出てるところがポイントです。(笑)

薬の副作用で死んだ人も多いので、おんなじかなぁと(笑)
でもそれは痛そうで嫌ですね。
もし毒グモに噛ませる治療があったとしたら、ハチの方がマシですが(笑)

> あ、ちなみに治療や漢方に使われる可能性があるとしても、ヒル、ナメクジ、カタツムリ、蛙、ミミズ等の粘液質系の物は触れたら絶対にそれが口に入らない様にするのが吉な様ですね。
> バクテリア、最近が半端じゃないようで。
> オーストラリアで罰ゲームでナメクジ飲んだ2名が死んだんだったか何だったか話題になった事ありますしねぇ、、。

バクテリアは警戒してませんでした。
特にカタツムリや蛙はすぐ触りたくなるので、気をつけます。

コウガイビルはかなり粘液がつきそうですが、ヤマビルは結構ドライでした(笑)
そういう問題じゃないかもしれませんが(笑)
血液感染も怖いですね、前例は無いみたいですが、哺乳類の血を吸うやつは警戒したほうが良さそうですね。

> ちなみに、とおりっぐさんのヤマビルの様な3D的動きはしていませんでした。
> 写真の様な水滴型の状態から無節操に細く長く伸びる2Dな動き方をします。

今度探してみます(笑)
防水ケースでも買おうかな(笑)

考えてみると、水生のヒルは、イトミミズの長いみたいなのも居ますね。
あれはなんとなく見た記憶があります。
ただの寄生虫だったかも知れませんが・・・



[16] Re: と言うわけでヤマビルを

電気蛙 - 2007/10/04(Thu) 22:56 No.240
 

>考えてみると、水生のヒルは、イトミミズの長いみたいなのも居ますね。
>あれはなんとなく見た記憶があります。
>ただの寄生虫だったかも知れませんが・・・
心当たりが無いのですが、、、、、、
もしハリガネムシの事でしたら、あれは本気で固いです、、、。



[17] Re: と言うわけでヤマビルを

とおりっぐ - 2007/10/04(Thu) 23:54 No.241
 

かなり古い記憶なので、記憶違いかなぁと思って調べてみました。
ミズミミズの勘違いかとも思いましたが、おそらくここに書かれているヒルだと思います。
            http://www.sam.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/pro_surfcaster/cbbs.cgi?mode=al2&namber=2360&rev=&no=0&KLOG=5      

何処で見たのかは全く覚えてないのですが(汗)

ところで、今日はヒルについて色々ネットを巡回してました(笑)
昼飯を食べながら(ダジャレじゃないですが)見てたら、さすがに食欲が減退してました(笑)


[      ページトップ      ]


             [      掲示板トップ      ]


                               [      前の記事      ]


                                                 [      次の記事      ]



                  
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- <      A href="http://www.kent-web.com/" target=_top>Joyful Note      -
(      joyfulexif      v2.3g by cachu)



~ブラウザの「戻る」で 前頁 に戻ります~

~または、下のボタンを押しても 前頁 に戻ります~


戻る

Updated: 2017.07.29, edited by N. Yamamoto.
Revised in Apr. 29, 2020, May 04, 2020, May 20, 2020, May 22, 2020, May 27, 2020 and May 28, 2020.